ヨーロッパの5大プロサッカーリーグの1つである「リーグ・アン」。メッシやネイマールなどの移籍もあってパリサンジェルマンの試合が注目を浴びていることで日本でも人気が上がってきています。
現在Amazonプライムの会員の方はリーアグアンも見れるのか気になっている人も多く、amazon prime videoも含めて配信サイトを紹介していきます。
- Amazonプライムビデオでも配信されているか
- 日本でリーグアンの試合はどこで見れるのか?
- 地上波の放送など
ヨーロッパでは4大リーグ(リーガ・エスパニョーラ、ブンデスリーガ、プレミアリーグ、セリエA)が力を発揮していました。
ですが最近では資金力が上がったことによる人気選手の移籍もあり、リーグアンの放送権も各動画配信サイトで競争率が高くなってきています。リーグアンの試合配信をしているVODとして代表的なのがHuluとDAZNです。
AmazonもLigue 1の放送権を獲得していますが、日本ではなくフランス本国およびフランス領での配信のため日本からのアクセスでは閲覧できない状態になっています。
他にも海外の配信サイトで閲覧できるサイトもありますが、英語表記や「海外」ということで不安を持つ方も多く、本記事ではDAZNをおすすめします。
Huluでも「放送されている」と紹介されているのをよく見ますが、試合を放送るのではなくダイジェスト程度しか観れません。ほぼ見れないと言って良いでしょう。
そのため、試合をちゃんと閲覧できるのはDAZNのみとなっています。
リーグアン日本での放送はどこ?

リーグアンの試合はアマゾンプライムビデオでも、地上波でも見ることができません。海外クラブチームの試合は基本的に地上波では放送せず動画配信サイトでの閲覧が多くなってきていますよね。
リーグアンの試合も配信サイトでの閲覧が必要になります。
実質リーグアンの試合をみれるのは3つの配信サイトということになります。
Amazon prime videoでのリーグアン視聴はフランスの話

Amazonプライム会員が視聴可能なプライムビデオでは残念ながらリーグアンの配信はありません。
リーグアンの放送権を獲得しているのは日本ではなくフランス本国とフランス領の話で、海外からのアクセスでないと閲覧はできません。
「Prime Video Ligue 1」チャンネルとしてフランスでは2021-22年から2023-24年にかけてもリーグ1の8試合のライブ放映権を獲得しています。
現在日本ではリーグアンに関する配信だとパリサンジェルマンのドキュメンタリー番組を閲覧することができる程度となっています。
詳しくはAmazonプライムのヘルプ「Ligue 1に関するサポート」に記載してあります。
Amazonプライムビデオで配信しているのはドイツのブンデスリーガになります。月額500円と低価格なところが魅力のAmazonですがリーグアンを試聴したい場合はDAZNを利用しましょう。
リーグアンみるなら
地上波の放送はなし

ヨーロッパの試合は基本的に地上波の放送はありません。国際大会として有名なチャンピオンズリーグなどもWOWOWでの放送が一般的となっています。
J sport、DAZN、スカパー、U-NEXTなどの配信サイトが各リーグの放送権を持っているため地上波での放送はありません。
地上波でみれるサッカーの試合はワールドカップやJリーグのみと言っていいでしょう。
配信はほぼDAZN一択

リーグアンの配信は先ほどもお伝えしたHuluとDAZN。ダゾーンはスポーツジャンルの配信が多いため野球やバスケ、サッカーを見まくりたい人にもおすすめ。
Huluはドラマや映画、アニメなどジャンル問わず見る、ついでにサッカーも見たい人におすすめ。低価格なのも魅力で、費用を抑えたい人にはピッタリです。
それゆえにスポーツは弱く、リーグアンの試合数もかなり少なくなっています。
- エールディビジ
- リーグ・アン
上記の通りで、Huluはどちらかというとサッカーをじっくり何試合も見たい人にはお勧めできません。Huluで閲覧できるのはリーグアンのダイジェスト放送のみ。
フランスとフランス語圏(スイス、ベルギー、カナダ、ケベック州)の番組を24時間放送するフランス語国際総合エンターテイメントチャンネル「TV5MONDE」を配信しています。日本時間の月曜夜23:00から「サッカー!FOOT!」でダイジェストを閲覧可能となっています。
リーグアンで行われる試合を観るというよりはスポーツ番組を見る感覚です。
- J1~J3、ACL
- AFC アジア予選、男女アジアカップ
- U23・U20・U17アジアカップ
- WEリーグ、女子五輪予選、UEFA女子CL
- U20・U17女子アジアカップ
- FA杯
- ラ・リーガ
- セリエA、コッパ・イタリア
- リーグ・アン、トロフェ・デ・シャンピオン
- ポルトガルリーグ
- DFBポカール
- その他ネーションズリーグ、ベルギーリーグなど
- AFCフットサル選手権、フットサルクラブ選手権
ご覧の通りでサッカー以外のスポーツも豊富ですしセリエAやポルトガルリーグなどの「世界の試合」を見ることができますのでサッカー漬けになりたい人はDAZN一択。
Huluと比較すると少し価格が高い気はしますが、他のスポーツ番組も見れますので十分満足できるラインナップを用意しています。
試合をライブで見る
良いとこだけならYouTube
YouTubeでは試合を見ることはできませんが配信元であるDAZN Japanの公式チャンネルでは良いところを切り抜いた動画も配信されています。
正直サッカー好きには物足りない尺となっていますし、配信されない試合もあるため微妙です。
ハイライトだけでも良いという人はYouTubeもチェックしてみましょう。
リーグ・アンはDAZNで

ワールドカップの試合でエムバペ、メッシの活躍によりパリサンジェルマンの試合をみたいという人は多いと思います。地上波では見ることができないため有料の配信サイトを利用しましょう。
- 地上波、Amazonプライムビデオ放送なし
- Huluダイジェスト配信あり
- DAZNは配信あり
- YouTubeハイライト動画あり
試合を見るとネイマールとメッシの連携は絶妙。パスひとつ見てもネイマールがメッシを尊敬しているのがわかります。是非活躍を目に焼き付けてください。
大型連休などは配信サイトを利用してサッカー漬けになりましょう!
試合をライブで見る