BTS、TWICEを筆頭にK-POPや韓国のドラマブームが長く続いています。
「休みは引きこもって韓国ドラマにハマりたい」「見たいアーティストがいる」「韓国の音楽やバラエティ番組が見たい」などなど、本記事では韓国に焦点を当ててコンテンツ数が多い動画サイトを比較していきます。
現在では動画配信サイトも多過ぎて、どれを選んだら良いのかわかりません。会員登録する前にどんなコンテンツがあるのか知りたいですよね。
この記事の内容
- K-POPに強い動画サイト
- 韓国ドラマが多い動画サイト
- 料金や価格差、無料期間の比較
K-POPのライブやバラエティ番組のコンテンツ数が多いのは「ABEMA 」と「dTV」です。他の動画サイトと違いK-POPというカテゴリーが独立しているほどのコンテンツ数を誇ります。
続いて韓国ドラマや映画が充実しているのは「U-NEXT」。K-POPもありますがドラマに強いイメージです。韓国ドラマ見放題作品数が日本一となっていますので圧倒的作品数を誇っているのが特徴。
そして、価格が一番安いのは「dTV」で月額550円(税込)となります。K-POPを見るならdTVかABEMAがいいでしょう。それぞれの特徴などを見ていきますので参考にしていただければと思います。
K-POPや韓国ドラマが多い動画配信サイトランキング
主要な動画サイトを見るとK-POPならdTVとABEMAが強く、ライブやアーティストが出演しているコンテンツを多く取り扱っています。
韓国ドラマを中心に見たいならとU-NEXTが圧倒的な作品数を誇っているので、お目当てのドラマも見ることができるでしょう。
- dTV:リーズナブル、BTS見るなら
- ABEMA:K-POPが見たい人におすすめ
- Hulu:韓国ドラマ見放題作品数が日本一
- U-NEXT:K-POPアワードなど独占配信に注目
- Netflix:「イカゲーム」などオリジナル作品を観たい人におすすめ
各VOD動画サイトの特徴や番組を紹介していきますので参考にしていただければと思います。
それぞれのオリジナル番組や独占配信している番組などを「韓国ドラマ」「K-POP」に焦点を絞って見ていきます。
dTV:リーズナブル、BTS見るなら

韓国アーティストは防弾少年団((BTS)、iKON、Stray Kids、IZ*ONE、TWICE、Wanna One、SEVENTEEN、MAMAMOO、MONSTA X、NCT 127、Red Velvetなどの出演しているライブや番組が多く用意してあります。
「TWICE」「Niziu」を生んだJ.Y.Park氏と「カンナムスタイル」で有名なPSY氏が、タッグを組んだオーディション番組「LOUD」を独占配信しています。次世代アーティストの卵たちが織りなす感動の物語は必見。
韓国のニュース配信サイト「THE FACT」が主催する韓国の音楽授賞式「2022 THE FACT MUSIC AWARDS (TMA)」やSBS歌謡祭も閲覧可能。様々なアーティストを見ることができます。
BTS特設サイトがあるのもdTVだけ。JAPANライブやIn the SOOPなど全20タイトル以上を独占配信しています。
700作品以上ある海外ドラマのうち500作品以上は韓国ドラマのコンテンツとなっており、韓国に力を入れれいることがわかります。
「TOP MANAGEMENT<トップ マネジメント>」「恋のレベルアップ」「医師ヨハン」「ストーブリーグ」「魔女たちの楽園 ~二度なき人生~」などをはじめ、K-POPのスターが出演する作品、ラブコメディ、時代劇、正統派のラブストーリー、笑いと感動を呼ぶヒューマンドラマや恋愛ドラマも多数ラインナップしています。
- K-POPを中心に見たい
- オーディション、ドキュメンタリーや音楽賞を見たい
- ライブやMVが観たい
- 安く済ませたい
- 無料期間が長い方がいい
他の動画サイトと比較すると月額料金が安いことがわかります。たった550円で、多くの動画が常に見放題。あらかじめダウンロードしておけば、パケット料金を節約することができるのも特徴的です。
dTV月額料金の支払いには、dポイントが利用可能なのも利用者には嬉しいです。ポイントがたくさん溜まっている人は無料で使えるのではないでしょうか?
初月の無料お試し期間がも31日間もあるので目当てのドラマや韓国番組を確認するには十分な期間といえます。
リンク>>dTV
ABEMA:K-POPが見たい人におすすめ

アベマは韓国の音楽番組やバラエティ番組を豊富に扱っていますが、ドラマは有名どころの取り扱いがメインで、K-POP色が強い配信サイトとなっています。
K-POPがカテゴリーとして独立しているのもコンテンツ数が多い理由です。
出演アーティストはTWICE、IVE、THE BOYZ、BTS、SEVENTEEN 、ENHYPEN、宇宙少女、少女時代など多岐にわたります。
2022年8月に行われた人気K-POPアーティストが総出演する韓国最大級の音楽授賞式「2022 K GLOBAL HEART DREAM AWARDS」もABEMAで独占生配信されていました。
音楽番組では、韓国の公共放送局KBSで毎週放送中の人気音楽番組「ミュージックバンク」や、番組独自の「Kチャート」を通して、K-POPのトレンドとホットな話題をキャッチできるのもいいです。
多様なジャンルの音楽や、韓国を代表するトップアーティストから注目新人アイドルまで、最新K-POPを日本語字幕入りで楽しめます。
TwitterにはK-POPや韓国ドラマに独立したアカウントを運用しており、リアルタイムな情報が手に入ります。「&TEAM」のオーディションが行われたドキュメンタリー「I-LAND」なども配信時は盛り上がりを見せていました。
I-LANDやGirls Planet 999などのサバイバル番組や、IZ*ONEの単独リアリティ番組「IZ*ONE CHU」やSEVENTEEN出演のSVTクラブなどのバラエティ番組の配信が多くなっています。
最近の人気は韓国で50億ビューを記録した大人気ウェブ漫画『恋するアプリ』の中で登場する恋愛バラエティー番組「チャ!チャ!チャ!」を完全再現したイケメンと美女の恋愛バラエティも注目を集めています。
- 韓国の音楽番組を観たい
- K-POPアーティストが出演するバラエティー番組が観たい
- 安く済ませたい
月額料金は980円なのでVODの中では安い方に入りますし無料期間が2週間あるのはお得。
音楽番組やK-POPアーティストが出演する「ミュージックバンク」は見るべきです。日本の「Mステ」的な感覚で見れますし、美男美女すぎるのでずっと見ていられます。
ライブやMVというよりはアーティストの素の姿を見たい人におすすめな配信サイトと言えます。
Hulu:アワード系独占配信に注目

huluはK-POPよりも韓国ドラマを中心に見たい人におすすめの動画サイト。ドラマのコンテンツ数の割に価格も月額1026円(税込)とリーズナブル。
ライブ映像やバラエティ番組はABEMAやdTVに劣りますが独占配信している番組もあります。有名なところでは2016年から韓国でスタートしているアジア最大級の授賞式「Asia Artist Awards」を独占配信。
2016年から2022年までを見ることができますのでアーティストの成長を振り返ることができます。
韓国のみならず日本や東南アジアのスターたちが名古屋・日本ガイシホールに集結し、夢のようなステージを繰り広げます。2022年に活躍したK-POPアーティスト、韓流スターに加え、日本やタイといったアジアのアーティストが勢揃い。MCを務めるイトゥク(SUPER JUNIOR)とチャン・ウォニョン(IVE)が一堂に会し、どこまでも会場をヒートアップさせています。
- 相続者たち
- トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜
- この恋は初めてだから
- 彼女はキレイだった
- キルミーヒールミー
- カノジョは嘘を愛しすぎてる
- 恋のゴールドメダル~僕が恋したキム・ボクジュ~
- 青い海の伝説
Huluで人気のドラマは上記通りですが、作品数はU-NEXT が圧倒的すぎて太刀打ちできません。
独占配信している作品やアジアアーティストアワードなどが見たい人にはおすすめとなっています。
- アジアアーティストアワードが見たい
- 独占配信で見たいのがある
- 安く済ませたい
主要韓国ドラマはありますが130作品と少なめですし、K-POPに強いかと言われるとそうでもありません。「オリジナルコンテンツでどうしても見たいものがある」という人は入会をおすすめします。
無料期間も2週間ありますし、料金も1,026円なので高すぎないところがいいですね。
U-NEXT:韓国ドラマ見放題作品数が日本一

どこの配信サイトよりも圧倒的に韓国ドラマの数が多いU-NEXT は作品数が800作品以上。そのうち独占配信のドラマ数は330以上となっています。多すぎるので韓国ドラマ漬けになりたい人におすすめの配信サイトになります。
K-POPでは2022年11月26日(土)に「MelOn」が主催する音楽授賞式『MMA 2022(MelOn Music Awards 2022)』を独占配信していました。
韓国・高尺(コチョク)スカイドームで開催され、今年で開催14回目となる音楽授賞式で、3年ぶり有観客での実施となったためK-POPファンからはかなり注目を集めていました。昨年はBTSが5冠に輝きましたが、今年のMMAでは何冠獲得するのか期待が高まっていました。
気になる人はチェックしてみましょう。見逃し配信もやっています。
- キム秘書はいったい、なぜ?
- トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜
- ボーイフレンド
- 彼女はキレイだった
- 私のIDはカンナム美人
- 夫婦の世界
- マウス~ある殺人者の系譜~
- 復讐の花束をあなたに
- ペントハウス
- ハイクラス~偽りの楽園~
数が多すぎて紹介しきれませんが、胸キュンラブコメから時代劇、ドロドロのサスペンスなど面白い作品が豊富。連休は眠れなくなること間違いないでしょう。
ラブコメでは目が腫れすぎて次の日仕事に行けなくなるかもしれません。
- 韓国ドラマを見まくりたい
- K-POPよりもドラマ派
- 豊富な無料期間でガッツリ試したい
U-NEXTは料金が他の動画サイトよりも2,189円と高い代わりに無料期間が31日間と長いのが魅力的。
とにかく韓国ドラマの数が多いので無料期間を使って1ヶ月どっぷりハマることができるでしょう。
Netflix:オリジナル作品を観たい人におすすめ

Netflixは海外映画や独占配信ドラマも多く、利用者が多いのです。ですが、「韓国」という視点で見るとどのサイトよりもコンテンツ数が少なく魅力を感じにくいかもしれません。
オリジナル作品は豊富となっていますので、観たいものが決まっている人はおすすめの動画サイトです。
韓国好きには定番のバラエティー番組、『知ってるお兄さん』もNetflixで観ることができます。ゲストには常連のTWICEやWanna One、BTSやIUなども出演します。
ネットフリックスはK-POPというよりは映画やドラマを見たい人向けのVODといえるでしょう。
- 20世紀のキミ
- パイレーツ: 失われた王家の秘宝
- ビューティー・インサイド
- 最も普通の恋愛
- チーズ・イン・ザ・トラップ
- 私の頭の中の消しゴム
- 感染家族
韓国で注目を集めた映画を振り返ることができます。「イカゲーム」なんかは世界的に話題となっていましたよね。
独占配信やコンテンツ数も豊富です。
- 【1位】ヴィンチェンツォ
- 【2位】賢い医師生活(シーズン1・シーズン2)
- 【3位】ハイエナ 弁護士たちの生存ゲーム
- 【4位】未成年裁判
- 【5位】サイコだけど大丈夫
- 【6位】梨泰院クラス
- 【7位】秘密の森(シーズン1・シーズン2)
ネットフリックスで人気の韓国ドラマは上記の通り。韓国の人気女優や俳優がいる人はNetflixで映画やドラマを中心に見るのもいいかもしれません。
視聴プラン | 価格 | 画質 | 同時に視聴が できる機器数 |
---|---|---|---|
ベーシック | 990円 | 標準画質(HD) | 1台 |
スタンダード | 1,490円 | 高画質(フルHD) | 2台 ※1 |
プレミアム | 1,980円 | 超高画質(4K) | 4台 |
Netflixだけはプランが3つあるので画質や視聴できる台数によって選ぶ必要があります。無料期間なしなのは他と違ってお得感がないですよね。
ベーシックプランはそこまで料金も高くないので利用してみるのもありです。
K-POPはdTVかABEMA、ドラマはU-NEXT
VODの主要サイトを「韓国」という視点に絞って紹介してきました。K-POPの出演している番組やライブを見たいならdTVかABEMAがおすすめ。
BTSに特化しているのはdTVなのでアーミーは選択の余地はありません。恋愛バラエティーや音楽番組を中心に見たい人はABEMAがいいでしょう。
韓国ドラマを見るなら作品数の多さからU-NEXT一択です。
何を見たいか?によって加入する配信サイトを選びましょう。無料トライアル期間を大いに利用するべきです。
複数利用してから見たい番組を確認、最後は1本の配信サイトに絞るのもいいかもしれません。